カテゴリー別アーカイブ: Live-スケジュール

◆5/4(祝)みとせのりこ バンドLIVE [ 一月遅れのエア花見 ]@代官山 晴れ豆

bn20230504_1200_600
本来なら毎年の桜の時期の恒例だった晴れ豆での花見ライヴ、今年は残念なことに畳も桜の枝も入らないとのことで、桜の時期のライヴを見送りゴールデンウィークのライヴとなりました。

が!!
推しの生唄を肴に花見酒をせぬまま春が終われようか、いや終われぬ(反語)。

ということで、今年は「ひと月遅れのエア花見」を開宴いたします。
そこでご来場くださる皆様にお願いが。お気が向いた方だけで構いません、何か「花(どんな花でもOK)」にまつわるものを身につけてご来場いただけませんでしょうか
勿論みとせ含むメンバーもなにがしかの花を纏って演奏いたしますし、晴れ豆さんでも何らかの花の演出をご用意くださるようにお願いしてあります+この日のドリンクにも花のイメージを盛り込んでいただいております。
人をば花に見立てつつ、心に描く幻影の夜花のもと一献やるのもオツなものではございませぬか。

そして今回から「マスク着用を条件に、全曲声出し解禁」です!!
漸く!皆様と!合唱とコール&レスポンスができる日が戻ってまいりました。
みとせ、もうものすごくうれしい&楽しみです…… ✧ミΦㅅΦミ

また、「推しの生唄を肴に花見酒」が趣旨のライヴなれば、座席の方はご来場者様にはもれなく椅子とテーブルをお使いいただけるよう、ここ3年と同じゆったり席数になっております。

どうぞひと月遅れの花の宴、花となり詩となり酒屑となりにおいでいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。


【公演詳細】
◆みとせのりこ バンドLIVE [ 一月遅れのエア花見 ]
※配信+座席つきチケットと配信のみのチケットを同額でご用意しています

◾️とき
5/4(祝)   開場 18:00 / 開演 18:30
※当日のフードの提供状況により開演が最大15分押す可能性があります
⇒終演後も飲食できます、完全閉場23:00

◾️ところ
代官山 晴れたら空に豆まいて http://haremame.com/

◾️出演
Vocal:みとせのりこ
Guitar:吉野薫
Bass:Dani
Keyboards:佐藤真也
Drums:谷本朋翼

◾️配信:Peatix(https://peatix.com/
アーカイブ期間:3日 ※これまでよりアーカイブ期間が短いです、ご注意ください
配信チケット受付開始日:3/24(金) 00:00~
※3/23(木) が 3/24(金) になる瞬間の24時=0時、体感的には3/23(木) の深夜24時だと思います、お間違いありませんよう

⇒配信チケットお申し込みページ:https://0504mitose.peatix.com/view
※【座席+配信】チケットは、お申し込み先着順受付、定員に達し次第受付終了です
※配信チケットは公演終了後も、アーカイブ期間中はご購入いただけます

◆券種とCharge
A.配信+座席:4000円(全席着席、座席指定なし、当日入場時1Drinkのオーダーが別途必要となります)※当日会場でのライヴ観覧とアーカイヴ視聴ができます
B.配信のみ:4000円 ※配信の視聴ができます
C.配信+晴れ豆応援「行ったつもりでワンドリンク投げ銭」付き:4000+600=4600円 ※配信の視聴ができ、ドリンク代分600円が晴れ豆への応援投げ銭になります

◆お席、当日の対応などについて
・整理番号は開場時の入場順を示すもので、会場内では自由席となります。当日は配信用のカメラの位置と席間隔は確保した席数になっております。
※入場時間に遅れて整理番号より後に会場内に入られた場合、たいへん恐縮ですが整理番号によるお席の優先権は保証できません。ご入場時点で空いているお席から選んでお座りいただく形になります。ご了承いただけますようお願いいたします。
マスク着用を条件に全曲声出しOK(気にされる方はPA前、フロア後方のお席をご利用ください)
・入場時、検温、消毒にご協力ください
・ドリンクフードは品数を減らしてはおりますが、当日のライヴに合ったメニューと酒瓶を各種ご用意してお待ちしております(行政からの要請などにより変更が出る場合もございます)

※その他、何か変更がありました場合は、このページ、ツイッターにておしらせいたします

【配信に関する注意事項】
*チケット購入したご本人のPeatixアカウントのみでご視聴いただけます。
*第三者にURLを共有されてもご本人以外はご視聴いただけません。
*本配信の写真撮影・録画・録音等は一切禁止です。
*本配信は有料配信となっており、一切の権利は主催者が有します。動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。
*購入後は期間内何度でも視聴可能です。
*一度購入したチケットはいかなる理由があってもキャンセルできません。ご了承ください。
*配信は最善の準備と注意をして行いますが、生配信の特性上、不慮の一時停止や映像・音声の乱れ、インターネット回線のトラブルによる公演の一時中断などが発生する可能性もございます。あらかじめご了承ください。

◆1/14(土)みとせのりこ『 謹賀プログレ! お節を過ぎたらカレーだね 』@南青山MANDALA

bn20230114_1200_600
2023年最初のライヴはバンドで幕開け。
ゴリゴリのプログレとわちゃわちゃのネタ曲が交錯するこのバンド、2022年は「基本真面目な人しかいないはずなのにどうしてこうなった……?」と疑問に思ったり方向修正した方がいいのでは、などと思っていたのですが、

なんかもういいや!!°˖✧คミΦㅅΦミค✧˖°

もうこの新年からはあふれ出てくる何かに任せて解放してみることにしました、我々はここから地図のない旅を始めるぜはははははは。

だって南青山のあのラグジュアリー空間で不測のカラアゲコラボが巻き起こっちゃったりするとは思わないじゃないですか。日頃あんなハイソな接客してるライヴハウスとスタッフまでおもむろに祭りに加担するとは思わなかったじゃないですか。

というわけで、どんな猫をかぶっていても所詮はみんなライヴ小僧。ライヴハウスに入ったら全力三位一体カレー片手に変拍子でダンス!でございますよニャーミΦдΦミ
「謹賀プログレ!」を合言葉に、皆様の新年ぴちぴちの化けの皮姿を拝見できるのを楽しみにお待ちしております。


【公演詳細】
◆みとせのりこ『 謹賀プログレ! ~お節を過ぎたらカレーだね~ 』
※配信+座席つきチケットと配信のみのチケットを同額でご用意しています

◾️とき
1/14(土)   開場 17:00 / 開演 17:45
※開演前のカレー状況により開演が最大18時まで延びる可能性があります

◾️ところ
南青山MANDALA https://mandala.gr.jp/aoyama/access/

◾️出演
Vocal:みとせのりこ
Bass:Dani
Keyboards:佐藤真也
Guitar:吉野薫
Drums:谷本朋翼

◾️配信:e+(https://eplus.jp/sf/streamingplus
アーカイブ期間:7日 (1/20 20:00まで購入・1/20 23:59まで視聴可能)
配信チケット受付開始日12/15(木) 正午 12:00〜
※立ち会い希望の方もここで時報待機は必要ありません⇒時報待機は「◉整理番号取得フォーム」の方で

⇒配信チケットお申し込みページhttps://eplus.jp/sf/detail/3774070001-P0030001
※こちらの申し込みでは先着順の整理番号はつきませんので、ゆったりお手続きください
※座席つき配信チケットは、お申し込み先着順受付、定員に達し次第受付終了です

A.配信+座席:4000円(全席着席、座席指定なし、当日入場時1Drinkのオーダーが別途必要となります)※当日会場でのライヴ観覧とアーカイヴ視聴ができます

B.配信のみ:4000円 ※配信の視聴ができます

C.配信+南青山MANDALA応援「行ったつもりでワンドリンク投げ銭」付き:4000+700=4700円 ※配信の視聴ができ、ドリンク代分700円が南青山MANDALAへの応援投げ銭になります

◉当日の入場整理番号取得フォームhttps://tiget.net/events/218005
12/16(金) 00:00~※フライング無効です、ご注意ください
※12/15(木) が12/16(金) になる瞬間の0時です、体感的には12/15(木)の深夜24時だと思います、お間違いありませんよう

※e+のシステムでは整理番号がつけられないため、たいへんお手数をおかけしますが「入場整理番号をご希望の方」は、こちらのフォームより別途お申込みをお願いします。
⇒開場しばらく経ってからゆるゆる入るので整理番号不要、という方は申込みいただかなくて構いませんが、当日は整理番号をお持ちの方が先に番号順に入場、整理番号のない方はその後の入場になりますことをご了承ください
※整理番号取得に別途利用料はかかりません、番号登録のための無料フォームです

◆お席、当日の対応などについて
・整理番号は開場時の入場順を示すもので、会場内では自由席となります。当日は配信用のカメラの位置と席間隔は確保した席数になっております。
※入場時間に遅れて整理番号より後に会場内に入られた場合、たいへん恐縮ですが整理番号によるお席の優先権は保証できません。ご入場時点で空いているお席から選んでお座りいただく形になります。ご了承いただけますようお願いいたします。

・入場時、チケット購入画面のご提示と、検温、消毒にご協力ください。
・ドリンクフードは本来のメニュー数にはまだ届かないものの、提供できるお品の数が増えています※行政からの要請などにより変更が出る場合もございます(出るな……念)
・マスク着用にご協力いただき、”明らかに大きな声”での会話は避けていただけますようお願いします(飲食しながらの通常の会話や、演奏中マスク着用の上でMCに笑ったり突っ込んだり、大声でなければ共に口ずさんだりなどは問題ありません)