◇11/4『 おいたわし夜 [配信+] ふぇみ変!』進行予定(は未定)表

於:代官山 晴れたら空に豆まいて 18:30 開場 19:00 開演
出演:みとせのりこ(vo)  日比谷カタン(vo/g) 佐藤真也(pf/key)


※ご注意※
このページの進行表にはテーマ毎の「演奏曲目」の一部を先立って掲載しています。演奏曲を一切先に見たくない、という方はこちらのページ
(演奏曲の表記を抜いたもの)をご参照ください。


■01.イントロダクション
「ようこそおいたわし夜へ、取り敢えず歌でも聴いてください」

#楽曲:『少女革命ウテナ』OP「輪舞~Revolution~」(1997年)、他

▽ツイフェミと呼ばれる現象について(旧来のフェミニズムとの乖離)

■02.フェミニズムの始まりを振り返る
「参政権の獲得=基本的な人権の獲得のための闘いから」

▽第一波フェミニズム(19世紀末~20世紀初頭)「人権獲得」~第二派フェミニズム(1960年代~1970年代)「職権獲得」

#楽曲:さだまさし「関白宣言」(1979年)他

・1980年代の環境:家父長制度の抑圧の例(みとせ家・東京23区内)

▽1980年代「ヒロイン」や「アイドル」に求められていた機能と、進化の兆し

#楽曲:『うる星やつら』OP「ラムのラブソング」(1981年)、他

■03:フェミニズムの進化と転換
「”基本的な人間としての権利の獲得(フェミ)”から”個人としての生き方の解放(ジェンダー)”への広がり」

▽第三波フェミニズム(1990年代~)「押し付けられた”性別らしさ”からの解放」

#楽曲:『新世紀エヴァンゲリオン』OP「残酷な天使のテーゼ」(1995年)

・ウテナとエヴァ、他者から要求される「女らしさ」「男らしさ」への抵抗

▽ジェンダーという概念へ進化するフェミニズムと、残存する旧体制的意識

・少年漫画における女性認知の進化

#楽曲:『逆襲のシャア』主題歌 「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」(1988年)他
#楽曲:『鬼滅の刃』OP「紅蓮華」(2019年)他

■04:ふぇみ変!フェミニズムの変容
「SNSによる即時的拡散と認知、過剰な共感性と意図せぬ変容」

▽第四波フェミニズム(2010~)SNSによるフェミニズム活動の拡散と齟齬

・男子(に分類されてしまう立場)から思うところ

#楽曲:スガシカオ「アシンメトリー」(2003)他

・”萌え絵”と言われるものへの反応と対応

#楽曲:恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』OP「ときめきメモリアル」(1994年)他

・「消費欲求」の無害有害とポリコレ /「歴史」を殺せば「文化」も死す

▽「自己肯定」と「フェミニズムの魂」が目指した「解放」のあり方